一般発売スタート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前売りのご案内

- 本チケットは1名様4枚までご購入いただけます。
- チケット1枚につき1名様のみご入場可能となります。1枚のチケットを複数のお客様で使用することは出来ません。
- チケットは数量限定で販売され、売り切れ次第終了する場合がございます。
- 本公演は18歳以上のみご入場可能となります。
- チケットは券面に記載の公演日・会場でのみ有効となります。
- 公演は全席スタンディング、先着順入場となります。
※埼玉ベルーナドーム公演にはスタンド席がございます。スタンド席は自由席となり、ご自由にお座り頂けます。 - チケットをリストバンドに交換してのご入場となります。
- チケット破損・紛失・公演日当日のチケット忘れなど、リストバンド交換後のリストバンド破損・紛失については、いかなる理由にかかわらず再発行は致しません。
- リストバンドの着用がない場合は退場して頂きます。フェスティバル終了まで大切にお取り扱い頂き、絶対に外さない様お願い致します。
- ご購入されたチケットの変更、キャンセル、払い戻しはお受けできません。
- 当日はチケット記載情報と来場者様情報の確認を行う可能性がございます。
- チケットの譲渡・転売が発覚した場合は、チケットの没収の上退場していただきます。
入場のご案内

- 詳細事項については後日お知らせいたします。
払い戻しについて

- 雨天による払い戻しはできません。
- 出演アーティストは都合によりキャンセル・変更となる場合があります。
その際のチケットの払い戻しはいたしませんので予めご了承ください。 - 本イベントは、天災などやむを得ない事情により中止・変更される場合があります。
- 公演の延期や中止の場合を除きチケットの払い戻しは出来ませんので予めご了承ください。
観覧のご案内

- 公演をご覧になる方はステージ側のスタンディングエリア、水遊びやウォーターファイティングを楽しむ方はスタンディングの外側をご利用ください。
- 入待ち、出待ち行為は出演者だけでなく、会場や周辺施設・住民のご迷惑となりますので、絶対におやめください。
- 会場内での写真撮影、録音、録画、ストリーミング行為は禁止となります。
禁止行為が発覚した場合、リストバンドの没収の上、ご退場となりますのでご了承ください。 - ダイブやモッシュなどの危険行為は一切禁止致します。このような行為が発生しないよう主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故・事件・負傷等について、主催者・会場・アーティストは一切責任を負わない事を予めご了承ください。
- 当フェスでは、暴力団、その他反社会的団体構成員・関係者、泥酔者、並びに当フェスの雰囲気にそぐわない方の当敷地への立ち入りを固く禁じます。
- 周囲のお客様にご迷惑をおかけしたり、観覧の妨げとなるような行為があった場合、退場していただく場合がございます。
- 貴重品の保管にご注意ください(会場内外でのお客様の不注意による事故、盗難、事件等については、主催者、会場、アーティスト側は責任を負いかねます)。
- 会場内での傘の使用は禁止となっております。雨の際はレインウェアなどをご利用ください。また、日傘の使用も禁止とさせていただきます。使用すると没収する可能性があります。
- 傘、クーラーボックス、パラソル、イス、マット類、ビン・カン類、セルフィースティック、動物(介護犬を除く)、花火等の火薬類、その他危険物、法律で禁止されている物の持ち込みは一切禁止致します。
また、法律で禁止されている物の持ち込みが発覚した場合は直ちに警察に通報致します。 - スタッフに危険と判断されたものに関しては持ち込み禁止とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
- 公演中、アーティストの顔を狙って水をかける行為はご遠慮ください。継続的にそのような行為を繰り返す場合は、強制退場となりますのでご注意ください。
- 飲食物の持ち込みは、禁止とさせていただきます。
- 電子タバコを含むすべての喫煙は、指定された喫煙エリアでのみ許可され、会場内は完全に禁止されています。
公演会場内での喫煙が発覚した場合は、警備員により直ちに止められ、連続して喫煙された場合はご退場いただく場合もございます。 - セクシャルハラスメント、トイレ・更衣室での違法撮影、他人の体の特定の部位に焦点を当てた場合、即刻退出させ警察に引き渡し、刑事罰の対象となる場合があります。
- 公演観覧中に緊急事態が発生した場合は、近くにある警備チームまたは進行要員にお知らせください。
- ご高齢の方、妊娠中の方、心身が弱っている方は、ご予約をご遠慮ください。ご予約をご希望の場合は、主治医とご相談の上、公演観覧前に主催者に事前にご連絡をいただき、関連事項について事前に共有してください。
- 主催者では、事前共有を受けられなかった公演中に発生した病気や怪我について責任を負いません。
- 身障者スペースご利用希望のお客様は、必ず公演1週間前までに各会場の一般問い合わせへ申請をお願い致します。
会場内撮影・報道関係者の方へ

- Waterbombの会場全域は、指定されたメディアに限り、撮影・取材を許可します。フェスティバルゾーンに入場した全ての観客に対する写真及び映像撮影で発生した肖像著作物は、主催/主管/公式スポンサーに使用が許可されます。
会場で撮影された肖像著作物は、主催/主管/公式スポンサーが商業的に使用する権利があり、TV、オンライン、モバイルなどの各種メディアを通じて、会場内に観客の皆さんの姿が映し出されることがあります。
許可されていないメディア撮影物がアップロードされた場合、当該プラットフォームサイトを通じて制止されることがあります。
本案内文は法的効力があり、法律によって管理されることをお知らせします。
その他

- Waterbombでは、大きな音とさまざまな特殊効果が使用されます。妊娠中の方、ご年配の方、体の弱い方、外部からの刺激に過敏に反応し、けいれん発作や光線過敏症などの健康上の問題を引き起こす可能性がある方のご入場はご遠慮ください。
- お手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきます様お願い致します。
- 本フェスティバルの中止・延期に伴う会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切致しません。
- 本フェスは、映像収録および写真撮影用のカメラが会場内に入り、ご来場のお客様の様子が媒体・商品映像に映りこむ場合がございます。収録された映像・写真は商品化やプロモーション等に使用される可能性がございますので、予めご了承下さい。
- 公演中は演出の特性上、水に濡れる場合がございますので、電子機器の保管や貴重品の保管には十分ご注意ください。
- 夕方は気温が下がる場合がありますので、体温を保つために着替えをご用意ください。
- 主催者は、来場者の不注意または過失によって引き起こされた物的損害、損失、または身体的損傷について責任を負いません。
- 混雑状況により各会場の入場を制限する場合がございます。
- 開催会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。