数量限定の為、お早めに!!

薄くて丈夫な Gamacha Towel
バングラデシュ生まれのガムシャタオル。
細い糸で織られたこのタオルは、吸水性・速乾性・耐久性が抜群。

Gamacha Towel
Gamacha(ガムシャ)とは、バングラデシュで愛用されているストールのこと。
日差しから肌を守ったり、汗を拭いたりする万能ストールです。
そのGanacha(ガムシャ)をヒントにタオルを作りました。
コットン100%
「軽い」「丈夫」「高吸水性」「肌にやさしい」「リーズナブル」
毎日使うタオルにおすすめです。
薄手で使いやすい!
薄手なので持ち運びにぴったりです。
お家の中では、洗面所・キッチン・浴用タオル・ペットのお風呂上がり・
ぞうきん代わりなど色んなシーンに最適です。
吸水性・速乾性が抜群!
細い糸で織られたこのタオルは、吸水性が抜群です。
また速乾性にも優れているので、お洗濯してもすぐに乾きます。
乾きが早いことで雨の日の部屋干しの嫌なニオイを防ぎます。



バングラデシュで作る品質の良いタオル
このガムシャタオルは、バングラデシュの工場で日本のメーカーの機械を使って織られています。
品質検査の結果は、国産のタオルとほぼ同じです。
細やかな日本の技術をバングラデシュの検針センターに伝えています。
品質の良いものを新興国のバングラデシュで作ることで、
低価格で皆様にご提供させて頂いております。

Bangladesh(バングラデシュ)
バングラデシュは国境のほとんどをインドと接する南アジアにある小さな国。
バングラとは「ベンガル(人)」デシュとは「国」、ベンガル人の国という意味です。
自国を愛し母国語や文化を大切にする大らかできさくな人びとの国バングラデシュ。
今もまだ自然豊かなこの国では、繊維業が盛んです。
日本の半分以下の面積に1億5000万以上の人が暮らすこの国は、活気に満ちています。

バングラデシュの工場
バングラデシュのタオル工場と検品センターは、
日本人駐在員を含め日本語堪能なスタッフが多く、
事務所内、検品現場、商品ストック場所等、常に整理整頓されています。
日本人の技術者の指導により、精度の高い検品・検針が可能になりました。
(検針機 HASHIMA)







